男子シングルス
1回戦
高保3(7 4 3)0高中(同志社)
政本3(4 -3 8 6)吉川(大工大)
岸本3(4 5 9)0板金(関福大)
林3(5 1 5)0坂口(摂南大)
亀井な2(8 -4 7 -6 -9)3田中(流科大)
田村2(-8 11 -6 8 -8)高橋(天理大)
増田3(8 -5 -7 8 9)晋川(神学大)
春木0(-7 -7 -8)3下山(立命館)
山口幸1(-8 8 -5 -6)3波多江(関福大)
土屋1(-7 8 -5 -7)3中谷(大経法)
藤岡2(-8 14 -9 6 -10)3岸本(流科大)
浦島3(7 -15 3 8)1鳥原(龍谷大)
木本3(7 5 7)0佐々木(大経大)
児玉3(-13 7 -3 9 8)2絹輪(大商大)
畑3(5 6 5)0山田(同志社)
神矢3(5 1 -8 6)1岡村(甲南大)
横山1(-7 8 -7 -8)3宮崎(龍谷大)
池渕3(4 1 4)0福田(大工大)
槇3(4 3 6)0酒井(大商大)
谷中3(6 7 5)0三浦(京産大)
皆川3(4 9 4)0大森(天理大)
男子ダブルス
1回戦
中村・吉見3(8、-7、8、4)1大澤・梶山(流科大)
春木・土屋1(11、-12、-11、-9)3脇野・荒木(
岸本・皆川3(4、2、1)0新家・藤岡(流科大)
神矢・木本0(-5、-8、-5)3加藤・藤原(近大)
藤岡・板倉(棄権負け)
藤本・林(棄権負け)
増田・谷中3(6、5、-8、-7、9)2田中・板野(流科大)
浦島・亀井捺3(-4、10、8、7)1竹内・横内(同志社)
大西・槇3(6、5、7)0山田・奥田(同志社)
政本・田村3(4、0、6)0大道・矢野(流科大)
山口・白井3(6、8、9)0塩山・衣川(神戸大)
高保、池渕3(4,-9,7,12)1福本、前田(摂南大)
児玉・横山1(-7、6、-6、-6)3加守田・岡田(天理大)
2回戦
中村・吉見 1(-6,-8,8,-11)3 畠山・林(京産)
岸本・皆川 1(-5,-5,11,-9)3 品川・北島(大経法)
深野・今井 3(6,13,3)0 岡村・野口(甲南)
村中・畑 3(4,5,-11,5)1
増田・谷中 0(-9,-13,-2)3 松尾・森田(近畿)
高保・池渕 1(7,-5,-9,-9)3 小畑・高田(関学)
亀井・福永 3(4,6,8)0 田村・三浦(京産)
田村・政本 1(-8,-6,9,-7)白石・高橋(近畿)
浦島・亀井 0(4,8,6)3 由比・常松(天理)
大西・槇 3(6,-4,11,12)1 疋田・野涯 (近畿)
白井・山口 2(-4,3,-8.4,-10)3 平井・水谷 (大商大)
3回戦
大西・槇 3 (6,5,-6,8)1 加藤・高橋(天理大)
深野・今井 3 (1,-7,7,3)1 三宅・高中(同志社)
亀井・福永 2(11,-6,-8,11,-8)3 小畑・高田(関学大)
村中・畑 3(5,-7,5,5)1 渥美・一宮(大体大)
4回戦
深野・今井 3(7,4,8)0 一貫田・土居(阪南大)
村中・畑 3(10,7,-7,5)1 増田・江戸(関学大)
大西・槇 0(-8,-7,-9)3 高柳・内山(経法大)
5回戦(決定戦)
村中・畑 2(-7,9,9,-4,-2)3 川久保・榮次
深野・今井 1(9,-5,-8,-6)3 藤原・加藤(近畿大)
女子ダブルス
1回戦
多鍋・安川 1(-9.-7.6.-4)3 吉岡・濱(関学)
森田・田頭 0(-3.-9.-8)3 藤村・濱田(関学)
中嶋・松本 0(-3.-6.-4)3 酒井・中橋(経法)
女子シングルス
1回戦
松本 3(6.3.7)0 久山(神戸学院)
男女ともにダブルスの通過はなりませんでしたが、残りのシングルスの通過にすべてを注ぎ、ひとりでも多く通過できるよう努力しますので、応援のほどよろしくお願いいたします。